当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。まー、見たら明らかに広告だとわかると思いますけどね。

2022/09/17 垂水 エギング

2023年5月7日

タコリベンジの事はしばらく忘れることにして、今年最初の新子シーズンのエギングに行きました。

釣れる魚を釣って楽しむのが吉だ、ということで、今回は余裕でアオリイカを5杯ぐらい釣って、初物なので1杯だけ持って帰り、後はリリースする予定です(ホンマかいな)。

天気くもり一時小雨
気温 24.6~30.1’C
北東3.0~東7.9m
沿岸波高0.3m
小潮
満潮14:46
干潮04:49
当日の気象情報

この三連休は台風14号が接近するということで、暴風雨になる前に連休初日に行くことにしました。9/17(土)の時点では台風14号は沖縄の東にありましたが、兵庫県南部にもすでに影響があり、朝の内は風はマアマア、昼には最大瞬間風速は15mぐらいあるのでは?というぐらい吹いていました。

概要

今回は、まあ、こんな感じです↓。つっても、肝心のアジュール舞子で必死になりすぎて写真が一枚も撮れてませんでした。

↑上のインスタグラムの写真の説明↓

1枚目:胴長14.5cmのアオリイカとセフィアクリンチ2.5号
2枚目:水揚げ場のブリ
3枚目:垂水漁港と漁業組合の建物
4枚目:垂水漁港の漁業組合の建物と駐車場
5枚目:垂水一文字への渡船乗り場
6枚目:垂水漁港の水揚げ場
7枚目:垂水 海(わたつみ)神社の鳥居
8枚目:自宅の台所でのアオリイカと出刃包丁
9枚目:イカ刺しを大葉で映えさせようと試みている

アジュール舞子

交通費節約のため、この季節で垂水ぐらいならなんとか原チャリで行けます。朝の内は涼しいためウインドブレーカーの上下を着ると温度はちょうどいいぐらいです。少々の雨が降ってもこれでしのげます。

3:30AMに家を出発し、4:15にアジュール舞子のワンドに到着。まだ真っ暗ですが既に先客が何人も居ます。街灯の灯りの下で仕掛けをセッティングして風裏となるワンドの東側に入らせてもらって投げます。まずは去年釣れまくったDuelのEZ-Q「喰わせキャスト」から始めます。

今日はアジュール舞子で暗い内から新子を爆釣する予定でしたが、これがまったく渋かったです。自分がわかるアタリは1度だけしかありませんでした。

表層、中層、底を丹念に探り、エギも手を変え品を変え、DuelからDaiwa、YAMASHITAと色々試しましたがダメでした。

5:00頃に一時弱い雨が降りましたが海への影響はほとんどありませんでした。しかし風が強いせいで波が立ち、水がけっこう濁っています。明るくなってから偏光グラスで水中を凝視しましたが、一匹も追って来ている姿を確認できませんでした。釣れる気がしないのでワンドから西の外海の方へ移動します。しかし東からの風が強過ぎて投げられる場所は限られてきます。

ワンドの外側では青物狙いのジギンガーが多く居て、隙間に入らせてもらい一度投げましたが、風と潮が速すぎて底が取れません。エギを外向きに投げるのは無理です。

結局この日はアジュール舞子のワンドに一番長く滞在しましたが、一匹も釣れませんでした。9:00ぐらいになると先客のエギンガーは諦めて次々と帰っていきます。僕も釣れる気がしないので、ここは諦めて原チャリですぐ近くの三井アウトレットパークの横にあるプールに移動します。

三井アウトレットパークの横にあるプール

ここにはサビキ釣りのファミリーが4世帯ほど、エギンガーは1人、ウキ釣りの人が2人いました。こんな強風の中でも子供たちは嬉しそうです。こんな日に来る家族連れのお父さんって、本当に今日しか来れる日がないっていうぐらい忙しいんだろうな~お疲れ様です、と心の中で合掌。

潮が一番よどんでそうなプールの一番奥が空いていたのでそこで投げさせてもらいます。足元にはイカ墨が5つぐらいありましたので期待大です。

プールの東側から軽く投げると、風のせいでエギが対岸まで届いてしまいます。手加減して投げないと…。

周りのファミリーは小アジを次々に釣り上げています。自分の足元にもアジの魚影が見えます。これだけベイトが居たらイカも追って来てるのでは?と、エギ王Liveの金アジを試してみます。

しかし反応がありません。アカンやん!釣れへんやん、今日も!

あちこち探りたかったのですが、他の釣り客がいるのでランガンできません。なんか釣れる気がしないので、ここも早々に切り上げて移動します。こんなとき原チャリは機動性が高くてランガンにうってつけです。

引き上げる前にプールの一番外海側に来ました。ここには見るからにエギンガーの達人っぽいひげサングラスにハンチング帽の人が入っていましたが釣れてなさそうでした。

08:42 プールから淡路島方面を望む

ここから淡路島方面を見ると、沖の方では風であおられた水面がさざ波になって底辺1mぐらいの三角の白い角になっています。今日は台風14号のせいで遊漁船は全て休業しています。左の赤い灯台は垂水一文字です。ここも今日は休業しているようです。

写真だけ取って、原チャリで前から行きたかった明石港の東側へ向かいます。

明石港

明石港はGoogleマップで調べて前から行きたかった場所でした。

ところが、現場に到着すると「関係者以外立入禁止」の看板が。ぐぬぬ…せっかく来たのに…。あっちの防波堤の方、めっちゃ釣れそうやん…。でも、なんか制服の人が20人ぐらいが集会してるな~。あ~、入りたいな~と思っていると、遠くの方にエギンガーが1人シャクっているのが見えました。え、入ってるやん。と思っていると、集会を終えて解散した人に注意されて退去させられていました。あの集会は漁業組合の人達か。あー、入らんで良かったー。

恐らくここも以前は釣り禁止ではなかったんだろうけど、釣り客のゴミ捨てマナーが悪いので釣り禁止になったんだろうなー。これ以上釣り場をなくさないためにも、みんな、ゴミは持って帰ろうね!

とか注意喚起しても、マナーの悪い奴は、立ち入り禁止でも入っていくからね…。仕方ない、別の場所に行くか…とGoogleマップで良さげな場所を探していると、さっき注意された人は300m程内陸側に移動した別の立ち入り禁止の所で再びキャスト開始していました…。アカンやん、アナタ、ニホンゴワカリマスカ?

垂水漁港

この近くで他に穏やかにエギングができそうな場所は…ということで垂水漁港に行くことにしました。ここは車で行くと1日600円の駐車料金がかかります。駐車場入り口に料金所ゲートがあります。

僕「すみませーん!原チャリで入りたいんですけどー。」
係員「ここは車専用の駐車場なんでね、駐車スペースの枠以外の、邪魔にならない所なら停めていいですよ。」
僕「ヤリぃ!あっざーます!」

ということで入らせてもらいました。

しかし、相も変わらず東からの風がビュービュー吹いているので、投げられそうな場所を探すのが大変です。

やっと追い風になる場所を見つけて、そこで2時間ほど投げます。

が…全然釣れません。1回アタリらしき感触がありましたが、釣れません。くそう、なんでや。なんで釣れへんねや。

ここの底は砂地なのでしょうか、底をどんなにズル引きしても全く根掛かりしませんでした。海藻すら一度も引っ掛かりませんでした。桃井かおりの卵肌ぐらいツルッツルです。逆にツルッツルのスベッスベ過ぎて、イカが身を隠す所がないっていう事じゃないでしょうか。

根掛かりしないということがわかったので、絶対ロストしたくないフラッシュブーストにエギをチェンジします。

心を無にして仰角60’ぐらいでエギを「ちぇすとおー!!」と投げると、上空で風に流されて見た事ないぐらい飛んで行きます。この時点で既に今日もボウズの予感が漂ってました。

新記録出たよ!120m!自己ベスト更新!(追い風参考)。

そんな感じで独りごと言いながらながら底をネチネチとやっていると、足元で竿先に一瞬反応が!見逃すオレか!そこか!ヒョオー!と半分ふざけてアワセると同時にコン!と手元に衝撃が。おおー、イカパンチや。ズッシリとして、時々グイーン、グイーンと引っ張ります。やった、乗った!ドラグが緩すぎたので少し締めて、慎重にやりとりして、水面からそおーっと抜き上げました。やったやった、やりました、やってやりましたよ!やっと1杯です。でも、この時期にしては大きいです。あー、粘って良かったー。ちょうどそこへ漁業関係者の方が見に来られました。

漁業「おー、すごいやん。」
僕「えっへっへー。やっと1杯ですわー。」
漁業「それ旨いで、今日の酒のアテやなあ。」
僕「えっへっへー。」

胴長15cmぐらいですかね。この時期にしては大きい方じゃないですか?そういえば今年はイカの育成が早いという話を聞いた気がします。

11:26 アオリイカ

嬉しいのでもう一枚撮っとこ。

11:28 アオリイカ

今日試したエギを隣に並べて記念撮影してたらイカはあっという間に昇天してしまいました。

なんだかんだ言っても、結局はフラッシュブースト最強じゃないですか?この渋い中でフラッシュブーストに変えてすぐに釣れました。

ありがとう、フラッシュブースト!ありがとう、セフィアクリンチ!ありがとう、シマノ!アンタはエラい!また買うよ!

この後12:30まで粘りましたが、2杯目は釣れませんでした。台風も近付いて来ているので今日はこれでお開きとしました。

出発前に漁業組合の建物内で用を足そうとすると、2Fのレストランに行列(つっても3人待ちぐらい)ができてました。海鮮丼目当てかな。わざわざ駐車料金600円払って食べに来るとは。

釣具店でロッドを衝動買い

帰宅後、イカを冷蔵庫に入れてから、つい先日(9/7だっけ?)開店ホヤホヤの「釣具のpoint高砂明姫店」に行き、注文していたロッドを受け取るついでにフラッシュブーストを追加で購入しました。オープンセールということで9/11に様子を見に行った時に通常9,800円のオリジナルブランドのGR2というシリーズのオモリグ専用入門ロッドが7,500円で売ってたのでつい衝動買いしてしまいました。スナップスイベルを買いに行っただけなのに…。普段ドケチ生活してるのに、また散財してしまった…。

ちなみに9/11に行ったときは駐車場待ちの車が10台ほど明姫幹線に並んでいました。僕は原チャリだったからすぐに入れたけどね!近所なら原チャリ最強です!

アオリイカを料理

帰宅して竿とリールを洗って、すぐにイカを捌きます。

16:52 アオリイカと出刃包丁

包丁汚!これでも毎回ちゃんと洗剤で洗ってるんですよ!

胴長は正確には14.5cmでした。

胴とゲソを分ける時に派手に墨袋を破裂させてしまい、全部墨まみれにして大失敗。くそう。ジップロック開けた時から墨だらけやったから、やっぱ現場で締めとかなアカンのかな。イカの眼鏡を取るのも失敗してグタグダになってしまいました。下処理だけで40分かかりました(遅!)。

下の写真の白い皿の右の小さい透明の玉はたぶん目玉の水晶体です。初めて見ました。

17:20 アオリイカの冊

胴は思ったよりも厚みがありました。耳も結構大きいです。

19:07 アオリイカの刺身

いつも飾り気のない刺身なので、インスタ映えできるようにスーパーで一袋75円の大葉を買ってきました。10枚もいらんねんけど、勿体ないので食べます。どうですか。映えてますか?ダメですか。なんか大葉が主役になっちゃってる気がする。作品のタイトルは「大葉の生イカ乗せサラダ、水晶体を添えて」にします。

19:22 イカ料理(水晶体がどっか行った)

ゲソはすき焼きのたれで煮詰めました。甘すぎです。やっぱ醤油とみりんにしとけばよかった。

刺身は子供たちがほとんど食べてしまって僕は3切れぐらいしか食べれませんでした。

この後氷結ストロング350ccを1本飲んで意識が飛びました。

今回の教訓

  • なんだかんだ言ってフラッシュブーストは激渋スレイカも魅了するらしい。
  • 今回は2.5号のエギしか持って行っていなかったが、もしかしたら3.0号の方が良かったかもしれない。
  • 釣れない場所は早めに見切りをつけて移動するのが吉。