当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。まー、見たら明らかに広告だとわかると思いますけどね。

2023/04/28 神鋼ケーソン 邪道エギング

この地方もいよいよ春イカシーズン到来で毎年恒例のボウズ我慢大会の開始です。

去年5月末ぐらいから春イカ狙いを開始して連戦連敗でした。帰港後くさべ渡船のおかみさんからGW中にコウイカが籠いっぱいに釣れてたという話を聞いて覚えていたので、今年はGWから活動を開始しました。

家島のおじいさんの話ではコウイカは6月~7月らしいですが、5月末には姫路の白浜辺りで多くのコウイカの骨が打ち上げられているのも見ています。一体いつ釣れるのか、人によって言う時期が違うので何が正解なのかわかりません。おじいさんの時代は6月だったけど、今は地球温暖化で早まっているのかな?

時間帯5:00~11:30
天気晴れ一時曇り
気温12~19’C
南東2m~南南東3m~南南西2m
体感はもっとあった気がする
沿岸波高0.2m
小潮
満潮06:15, 16:44
干潮13:37, 22:23
月齢7.9(上弦)
月出没時刻01:25没 / 11:25出
播磨町の当日の気象情報

風はそれほどでもない予報でしたが、実際には体感3mの風で、カッターシャツと綿のパーカーとシャカシャカのヤッケだと日が昇るまでは風がクソ寒かったです。

くさべ渡船午前便

くさべ渡船さんで4:45までに受付を済ませないといけないので4:10に家を出発します。

車はいまだにバッテリーを交換していないので原チャリで向かいます。

04:09 未明に原チャリで出発

乗船場まではウインドブレーカーの上にさらにジャンバーも着ないと寒いです。

4:35頃に着いて受付を済ませて乗船すると間もなく出港しました。予定より15分早い出港です。

04:48 出港

10分ほどでケーソンに到着です。

04:58 ケーソンに到着

さて今日は釣れるんでしょうか。

04:58 乗客の方々

今日は平日なのでお客さんは10人ぐらいと少なめです。

神鋼ケーソン上陸

わずかな差で先端に1人だけ先に入られましたので挨拶して、外海側に入らせてもらいました。

先客のおじさん曰く、「どこでも好きなところ投げてや~。どうせ誰も何も釣れへんで、今日は。」

そっ、そうなんや、そんな日なんや、今日は。聞きたくなかった…。

05:15 今日の仕掛け

日本海でのヤリイカ釣りで実績のあるエギーノもぐもぐサーチにササミの塩漬けを装着します。

ささみの塩漬けは1年前に作って冷蔵庫で放置されてカリカリに乾燥してしまっています。

こういう不真面目な所が僕の釣れない原因なのかもしれません。

05:18 マターリ投げ釣りスタイル

僕は外海側なんですけど、潮の流れが速い!西から東の方向へ、2号のオモリを付けた邪道エギなんかなんぼでも流されていきます。

05:22 日の出

外海側は底が取れないです。

05:40 釣れない予感

今回、エギなんかシャクらずに放置してやろうと思って、投げ釣りスタイルでタックルを用意しました。

潮は右から左へ激流、風も向かい風で投げにくい。

05:42 渦潮

防波堤の先端では湾内の潮と外海の激流がぶつかり潮目というか小さい渦潮ができていました。

小魚が目視できたので、ワームでちょっと遊んでやろうと思います。

05:51 メバリング

けど潮の流れが速すぎて沈みません。

それにこのワームだと、小魚の半分ぐらいの大きさなので絶対食わんやろうな。

05:54 小魚(ハク?)

小魚は見向きもしません。ワームははるか彼方に流されています。

この日の目ぼしい釣果

釣れないなー。こういうときは他の人が釣れているか気になって見渡してしまいます。

すると防波堤の真ん中の方でビッグファイトしている女性が。何でしょうか。チヌでしょうか?野次馬で見に行きますと、ちょうどランディングしたところでした。

06:14 コブダイ

おおー、ナイスファイト。コブダイじゃないですかー。50cmぐらいありますね。これを狙って釣れるっていうのがすごいです。強烈な引きだと聞いていますがこれを女性が上げるとは。かなりの熟練者だと思います。

一方の僕は、上のコブダイが釣れたあたりの内海側の底をズルズルとカタツムリぐらいのスピードでエギを巻いてくると何かかコンッと引っ掛かりました。

07:12 ナマコその1

うへぇ~、触りたくねえ。こんなん釣れるんや。

07:44 ナマコその2

また釣れたわ。なんやねんな…ナマコが釣れるって。

この後、油断して足元から5mぐらいのかけ上がりの所を斜め横方向に投げてしまい、ガッツリ根掛かりしてもぐもぐサーチをロストしました。はぁ~、一気にやる気なくなりました。今日は疲れててモチベ低いです。

カップヌードルは旨い

誰も何も釣れてません。

09:16 ケーソン中央付近から先端方面

日が昇ってきてやっと温かくなってきました。温かくなると眠気がすごいです。立ったまま寝てます。

釣れる気がしないのでちょっと早めの昼ご飯にしようと思います。

09:17 ケーソン中央付近から根元方面

根掛かりした所にランガン用のショルダーバッグを置いといて目印にして、灯台の足元に置いてた荷物を全部持ってきました。もうあの場所で投げるのはやめます。

09:34 場所替え

天気が良いのだけがとりえです。ピクニック気分で昼飯にします。

今日のランチもイワタニジュニアコンパクトバーナーで作るカップヌードルです。

09:49 早めのランチ

5分もすればお湯が沸騰します。お手軽便利です。

今日は初めてチリトマト味をテイスティングしました。南米の味付けなのか?従来のカップヌードルと比べるとあっさりしていて、2杯食べたくなりました。

釣れない時は食べるのだけが楽しみです。これがもし雨だったら食べる楽しみもなくて、ストレス発散どころか精神修行になってしまいます。

終了

結局釣れませんでした。

11:30 納竿

今日は眠くて釣りどころではなかった。仕掛けを投げて立ってアタリを待っている間、ほぼ意識が飛んでました。昨日まで仕事が激務だったからしんどかった…。

11:42 お迎えを待つ

今日はあのコブダイと投げ釣りでカレイが1枚釣れただけのようです。

11:45 お迎え

くさべ渡船さんのホームページには12:00お迎えと書いていますが、正確には11:45です。全体的にお迎えはホームページに記載の時刻より15分早いです。初めて乗る方は注意して下さい。

11:46 ケーソンから離岸

みんな無言です。釣れんかったんやな…。

最近、ホンマになんも釣れんようになったなー。自分のポリシーとしては、自然との駆け引きに醍醐味がある、釣り堀や養殖ため池なんかで釣って何がおもろいねん、生け簀やん、釣れて当たり前やん。と思っていましたが、こう釣れなさすぎると釣りに行く準備をしている段階で「どうせ釣れへんねんやろなー。」とか思ってしまって、最近ではそういう準備段階で萎えてしまっています。

ポリシーを持つことが自分で世界を狭くしているかもしれない。管釣りを許容しようかな…。

12:31 原チャリランガンスタイル

僕の原チャリには前かごが付いていて、ここにはダイワのミニクールがジャストインします。

あと、足元にはメイホウのランガンシステムボックスのVS-7055Nがちょうど置けます。

ロッドスタンドはBM-300Lightを付けるのが良いです。BM-250Lightだと2ピースロッドを束ねて入れるのには狭いです。

原チャリアングラーの方はご参考にしてください。

今回の教訓

  • 神鋼ケーソンの内向きは足元から5mぐらいの所が根掛かりゾーンなので気を付けましょう。