当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。まー、見たら明らかに広告だとわかると思いますけどね。

2022/11/12 柴山港 イカ釣り

この週末はようやく日本海側の波が穏やかになったので、以前から行ってみたかった兵庫県北部にある柴山港へ行ってみました。

僕は年に2回ぐらいは日本海に行くのですが、だいたい福井県や鳥取県、京都府ばかりで、なぜか兵庫県北部には行った事がありませんでした。ちょっとどんな様子か探検がてら見てみようと思います。

時間帯7:30~12:30
天気晴れ
気温11.4~21.9’C
東南東2.7~南南東2.2~北2.1m
沿岸波高0.2m
中潮
満潮02:47, 18:19
干潮10:51
月齢17.7
月出没時刻19:33~翌10:52
柴山港の当日の気象情報

今シーズンの秋イカ釣りはまだ1杯しか釣れていません。今年は今日が最後のチャンスかもしれません。

今日は午前中はこの柴山港で釣ってみて、午後から香住漁港と浜坂漁港へ行ってみようと思います。

柴山港

加古川から柴山港には播但道を使って和田山JCTまで行き、そこから無料の北近畿豊岡自動車道に乗り継いで豊岡までスムーズに行けます。そこからは下道ですがだいたい合計2時間ぐらいで柴山港に着きました。北近畿豊岡自動車道のおかげでかなり楽になりました。

揚陸場があるので2馬力の小型ボートで沖へ向かう人を3人ほど見かけました。

湾内は海藻が多くすごく浅いです。思ってたより全然浅いです。防波堤の外側も足元から5m先までは沈みブロックが敷き詰められてて水深2~3mぐらいです。

防波堤の先端には先客のお兄さんが1人、エギングやアジングをしておられました。あいさつをしてから先端から10mぐらいのところに場所を取りました。

風は南から吹いてくるので沖向きに投げます。

メイホウ ランガンシステムボックス

今日はウキ釣りとエギングを同時にするのでこういう↓タックルを持ってきました。

07:43 MEIHO VS-7080N

まずエギングロッドを立てるのでロッドホルダーが必要です。

そこにマルチクリップを取り付けるためにマルチホルダーが必要になります。

イカ釣り専用のウキを立てるためルアーホルダーを取り付けています。

VS-7080Nは中皿を本体横のマルチホルダーに取り付けられるので仕掛け作りの作業がやりやすいですよ!

ウキ釣り仕掛け

今回は遠投したいので、3号の中通しオモリを付けてその分ウキは5号にしています。

07:50 ウキ釣り仕掛け

イカのウキ釣りは自立型のウキがおすすめです。

針は一部のYouTuberに「論外」と指摘されている安いやつです。不安しかありません。

エサはスーパーで買ったアジを冷凍庫で保存していたもので、鮮度は最悪です。先端に入っていたお兄さんはアジングでアジが釣れているようで、できれば1匹100円で売ってほしかった。

07:51 防波堤先端

ああ~、僕もガルプ持ってきたら良かったな~。

そんじゃ、やりますか。とうっ!

07:52 ウキ釣り

これでも遠投したつもりですが20mも飛んでいません。

潮の流れが沖から手前左手に流れてきます。何度か投げ直しましたがエギングも同時にやってるので、もう面倒臭い。

ウキ釣りの仕掛け一式を根掛かりロスト

しばらく放置してエギングをしていると、手前のかけ上がりで根掛かってしまいました。ああ、またやってしまった…。

先端のお兄さんは「手前は浅いから根掛かりに気を付けてください」と助言してくれていたのですが…。

仕方ないので道糸を腕に巻き付けて綱引きしてラインブレイク。仕掛け一式をロストしました。

08:52 流されていくウキ

ロストしたウキが潮に乗って左へ流されていきます。上手くいけば後でウキだけでも回収できそうです。

予備の仕掛けに付け直して再開します。

09:58 防波堤先端へ移動

先客のお兄さんが帰られたので、防波堤の先端に入らせてもらいました。

見えイカ発見!

するとなんと先端の足元の底の方に見えイカ発見!しかも4杯ぐらい居ます!ええ?さっきのお兄さん気付かんかったん?早速エギをその近くに静かに落としてみましたが全くの無反応です。見てはいるんだと思いますが、完全にシカトしてます。なんやねん。ちゃんとしたヤマシタのエギやで、コレ。と思っていたらウキ釣りの方にヒット!?ウキが不自然にスウ~っと横に流れて行きました。エギングの竿を急いで置いてウキ釣り仕掛けを聞き合わせします。すると…

10:22 エサの冷凍アジ

何の抵抗感もなく仕掛けが上がって来ました。イカはアジをすぐに放してしまったようです。放すことってあるんや。よほど不味かったのでしょう。内臓を食べたらゲロ不味かったんだと思います。普通、背中から食べると思うんだけど。

せっかくの時合だったようですがこの後見えイカも居なくなり無反応な時間が過ぎていきます。

ウキだけ回収できた

先ほど根掛かりロストして流されて行ったウキが海岸に届いたようなのでタモを持って回収に向かいます。

10:38 岸まで流されてきたウキ

ちょうど良い所に漂着してくれました。なんとか回収できそうです。

10:40 イカフロート

無事回収できました。

ちなみに向こうの方に見える白灯台は沖波止なので歩いては行けません。あそこは沖なのですごい釣れそうな気がします。

あと、この地磯はもっと早い時期に来たら新子が釣れそうな雰囲気です。

ウキを回収してから防波堤先端に戻るとなんとまた見えイカが4杯見えます。さっきのヤツらかな?急いでそこにエギやら冷凍アジやら落としてみますが、またしても全く見向きもしてくれません。なんで?警戒されてる?この時期の見えイカって釣れへんの?

11:41 見えイカ(はどこでしょう)

見えイカはしばらくその場に留まっていましたが、全然反応してくれないので諦めて、またウキ釣り仕掛けを遠投しました。

また仕掛け一式をロスト

しかし仕掛けが流されてまたもや根掛かり。道糸を綱引きしてちぎるとまたウキが流され始めましたが、今度は湾奥に向かって流され始めたのでこのままだと漂着位置の予測は不可能です。今度はエギで引っ掛けて回収できないかキャストの練習を兼ねて投げてみました。するとなんと3投目で見事にエギに引っ掛ける事に成功!

11:47 エギで回収できたウキ

天才やん、オレ!

それにしても、遊動ウキ仕掛けに必要なシモリ玉やからまん棒が予備までなくなってしまって、午後はどうしましょうか。もうちょっと持って来ておけば良かった。

納竿

はぁ~、もう、それにしても根掛かりが酷いので、もうやめます!

12:33 荷物をまとめた

午前の部はこれぐらいにして、次の場所へ向かいます。午後は香住漁港と浜坂漁港に行ってみようと思います。どちらも行ったことはありません。浜坂の方は常夜灯があるらしいので夜に期待します。

12:34 MEIHO VS-7080N

ここは思ってたより水深が浅かったな~。まあ、そういうのも来てみないとわからないよね!

12:35 柴山港 西防波堤灯台

では次の釣り場に向かいます。

撤収しながら港湾の様子を写真に収めましたので、ご参考にどうぞ↓。

注意事項が書いてありますのでよく読んでレジャーを楽しみましょう。

12:56 柴山港 注意事項

車の中で大好きなサンミーを食べてから香住漁港に向けて出発です。

それにしても今日は天気が良くて暖かくてピクニック日和です。

今回の教訓

  • ウキ釣りだからといって油断していると根掛かりするのでウキをよく見ておこう。
  • 冷凍アジはイカの食いつきが良くない。
  • 柴山港は水深が浅い。もっと早い時期に来たらいいかもしれない。
  • やっぱり防波堤は先端が潮通しが良くて魚影が濃いということを思い知った。
  • シモリ玉やからまん棒は3セットぐらい持って来ておいた方がいいよ!