2021/07/03 東二見港 泳がせ釣り
7月になったので本当はヘチ釣りに行きたかったんです。でもそれより先に片付けないといけない事情があったのです。
冷凍庫にアミエビブロックが3つもある
去年の夏、船でのノマセ釣りの後、使った分のアジを釣るために係留場でサビキ釣りをしましたが全然釣れなかったのですぐに終了しました。その時に使わずに一度溶けた1/16サイズのアミエビが我が家の冷凍庫に眠っていました。
そして、今年5/29の鳥取泳がせ釣りのために前日にアミエビブロックを一つ追加して用意していたのですが、当日持って行くのを忘れました。我ながらマヌケです。これで冷凍庫に2つ存在することになりました。
さらに、5/29当日、アミエビを持って行くのを忘れて現地で1/8サイズを1つ調達しましたが、泳がせ釣りをしなかったため結局持って帰り、我が家の冷凍庫にはアミエビが3つも場所を取ることになりました。
これがもし嫁が居たとしたら「早く処分してよ!邪魔で仕方ないわ!」って怒られていたと思います。まー、確かに僕もそう思います。
今度からは常温保存できるアミエビも選択肢に入れようと思います。
これからの夏のシーズン、イカも冷凍しないといけないし、アイスクリームの置き場がないと困るので、今日は本当はヘチ釣りに行きたかったのですが、アミエビ消化のため、イカ狙いの泳がせ釣りに来ました。まー、7月に入ったので無理だとは思うのですが…。もうちょっと早く来るべきでした。
せがれに声を掛けるとサビキなら行ってもいいで、という事で付いて来てくれました。
東二見港
人工島へ渡る東二見橋を渡る直前に左に入ります。初めて来たときは見落としてしまいました。橋の前の信号を5m程過ぎた所に入口があるので速度を落としてください。
ここを左に入ったら橋に沿って高架横の道を進みます。
先客が1人だけ見えます。もっと混んでいると予想していましたが空いてました。
こちらは空いてますが、角っこの所には先客が入っています。どうやらタコ釣りをしているようですが釣れてなさそうです。
向こうの堤防にはある程度人が入っています。あちらはタコの釣果もよく耳にします。
釣り座は角地を確保
仕掛けの準備をしていると先客は帰って行きましたので角地を確保できました。
暗くなるとこの常夜灯が点灯します。この光に集まった微生物を食べに小魚が集まり、さらにその小魚を食べにフィッシュイーターが集まるという寸法です(グフフ…)。常夜灯の向きがあらぬ方向を向いているのが残念。漁港なので、船が停まる方向を向いているのは当然か…。
水汲みバケツを海に投入したら、ロープを持つ左手の握力が抜けて、糸巻きごと海に落としてしまいました。ちょうど岸壁に梯子が付いている場所でしたので、回収成功。ふぅ~助かったー。と思って梯子を上がると散歩にやってきたおじいさん(とベビーカーの赤ちゃん)が心配そうにこちらを見ていました。
僕「え!?うわっ、恥ずかしい、どん臭いところ見られてしまった!」
おじいさん「( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
微笑するおじいさん。
おじいさん「何を釣るんです?」
僕「アジを泳がせてイカを」
おじいさん「いやぁ、もう時期が遅いわ」
僕「ですよね~。でも何があるかわからないですよ。」
おじいさん「…そやね。」
僕「ここはアオリイカは釣れるんですか?」
おじいさん「釣れるよ。ワシはエギばっかりやけどね。」
僕「へぇ~そうなんすか。僕もエギングはするんですが地球しか釣れないんです。」
たまたま通りすがりのおじいさんはエギングの達人でした。その後おじいさんにエギングの合わせ方を詳しく教えてもらいました。
僕「ありがとうございます!勉強になりました!」
あーでも、しゃくった後のカウントのやり方を聞きそびれてしまいました。
サビキが入れ食い
サビキの仕掛けをお子様ファミリーフィッシング用の180cmのロッドに用意してせがれに釣らせます。すると…
すぐにメバルが釣れました。サビキのサイズは1号です。針は小さい方が釣れます。
おじいさん「おっ!メバルやないか。それ旨いんやで~。」
僕「ですよね~。でも僕は逃がします。」
かごはフタ付きもありますが、今回はアミエビを早く使い切りたいのでフタ無しを選びました。
メバルが次々に釣れますがすぐにリリースします。僕はアジが欲しいのです。
カゴを投入したらすぐに寄って来て釣れます。せがれもそれなりに楽しんでいるようです。
エサ取りが水中からカゴを投入されるのを待ち構えています。嫌がってカゴを空中で移動させると、水中からうかがっているエサ取り達が付いてきます。やれやれ…。
今日もこういう感じでのんびりとやっていきます。
せがれは飽きてスマホを見ています。
日が暮れてから常夜灯が点けばアジも釣れるはず!
メバルがだいぶ浮いてきていて、上から見たらメバルだと分かるぐらい寄って来ています。
この後豆アジが回って来て釣れたのですが写真に収めようとしたら落ちて海に帰って行きました。トホホ…。
メバルは食い付きが良く、針を結構飲み込んでいたりします。サビキで根魚を釣るときは針外しは必須です。
使い方は針の付いた糸をピンと張りながら針外しの先のCの形の穴に糸を通して、そのまま針の曲がっている所までずらして、針外しでその針の曲がっている所を奥に押し込む形で使います。慣れればペンチを使うより魚を傷めずに外せます。
またゴミが放置されています。しかもまだ新しい。僕がサビキをしている所の近くに落ちてたから、もう持って帰るしかないじゃないですか。ゴミは持って帰ってください!プンプン!
ようやくアジを1匹ゲットして泳がせ開始
よっしゃあー!でかした、せがれよ!やっとアジが釣れました。しかもちょうどいいサイズです。アジが釣れにくくなるなんて、なんて時代なんだと思います。昔はアジなんか無限に釣れたんですけどね…。やっぱ、後先考えずに人間が捕りまくるのが良くないんだと思います。
こいつを泳がせの仕掛けに付けて「とうっ!」と投げます。
しばしのんびりと待つことにします。
待ってる間、ちょうどお腹も空いてきたので早めの晩御飯にします。今日も近くの激安スーパー"LAMU"のナポリタン(91円)と鳥の唐揚げ(168円)です。やっす!
メバルも唐揚げとか煮つけにしたらおいしいんですけどねー。小さいし、全部料理し切れないので逃がします。
二見の人工島との間の水路は時間によっては激流です。今日はそれほどでもありません。
今日は21時から雨が降る予報でしたが夕方から一時冷たい雨がパラつきました。体力が奪われていくのをはっきりと実感します。
この後、軽ワゴン車のラーメンの移動販売が来ました。隣に後から来たの3世代家族(10人ぐらい)が呼び止めてラーメン(500円)を食べていました。おいしそうだな~。外で食べるとおいしいんですよね~。
2匹目のアジが釣れたので付け替えました。背掛けの位置が深すぎて既に瀕死の状態です。アジを1匹釣るのに苦労します。かわいそうだけど、頑張ってくれよ!
いよいよ常夜灯が点灯しました。これから釣れるはずです!
かなり小さいですがセイゴです。最初豆アジかと思いました。アジが釣れないのでやむを得ずこの子を泳がせます。ゴメンよ、小さいのに。頑張ってくれ!
イカ釣りには自立タイプの3号のウキを使います。
日が暮れると逆にサビキですら釣れなくなってきた
釣れませんね…。予想に反して、暗くなるほどアジどころかメバルも釣れなくなってきました。せがれは諦めてスマホばっかり見ています。
いつ降ってもおかしくありません。湿度は100%です。気温は暑くもなく寒くもなくちょうど良いです。
アミエビはまだ大量にあるのにせがれがサビキに飽きてしまったので僕はフル稼働でカゴに詰めてサビキをします。
この漁港には常夜灯が3基あります。向こうの常夜灯にも釣り客が居ますが釣れてなさそうです。
何かがヒット!
僕はウキを見ながらフル回転でカゴにアミエビを詰めながらサビキを投入してサビいています。すると…
ウキがスゥッ…と沈みました。慌てて竿を持ちます。安物のグラスロッドなので竿自体が重たいです。あわせるとずっしりと重たいのですが、あんまりグングン引きません。
雨の中、車のリヤハッチの扉の下でスマホを見ていたせがれを呼びます。
「おい、タモ!タモ!」
近くまで寄せたところで竿を立てるとバレてしまいました。たぶんスレ掛かりのボラですね…。たぶん…。イカだったらグイーン、グイーンって、引くはずだから。もしこれがイカだったら悔しくて眠れません。
納竿
ふぅ~。アミエビを頑張って使い切りました。荷物を片付けてまとめます。釣り場に付いたアミエビは水で洗い流しましょう。
帰ります。今日もイカは釣れませんでした。
そういえば釣り用のG-SHOCKを買いました。これまでは普段の外出用の腕時計しか持っていませんでした。でもデザインがビジネスチックなので、前から釣り用の腕時計が欲しいなーと思っていました。
最初はタイドグラフが表示されるやつが欲しいと思っていたのですが、まー別にスマホがあれば不要です。最終的に僕が選んだのは平行輸入版のG-SHOCKなのですが、コスパ最高で、何といってもオートライト機能が夜釣りにはめちゃめちゃ便利です!
オートライト機能というのは、暗い所で腕時計を40度傾けると、ボタン操作しなくても自動的に2秒ぐらい文字盤に照明が点くという機能です。釣りは大抵竿を持っていますし、汚れた手で時計を触ることもなくなるのでとても便利です!
しかも日中でも文字盤の深い青色がカッコイイのでこれを買って良かったなーと思います。もっと早く買ってれば良かった。
- オートライト機能
- 昼間でもカッコイイ(ネイビーブルー)
- 軽い!
- 電波ソーラー(時刻合わせが自動、電池交換も不要)
- ワールド時刻(世界の都市の時刻がわかる。僕は使いませんが…)
↑安いのに高機能・高品質で色味もカッコイイし、超オススメです!
しばらく使わずに元箱にしまっておくと、針は12時ちょうどを指してスリープ状態になります。その後久しぶりに取り出すと、針が自動的に現在時刻の位置まで回って、その動作も近代的でカッコイイですよ!
翌日釣具を洗っていたら、かごの中に小さいイカが入っているのを発見!何イカかはわかりません。この頃のイカは小さいエビを食べてるんですね~。これがアオリイカの新子なのだとしたら、だいぶ時期が早い気がします。
ちなみにこの皿はせがれが小学生の時に図工の授業で作ったものです。
今回の教訓
- アミエビは冷凍保存できるけど、ため込むと邪魔になるので早めに消費しよう。
- 水汲みバケツを海に落とさないように注意!
- 7月になってもアジが釣れない時代になってきた。
- 7月に入ったら親イカは釣れない。
- 7月に入ったらヘチ釣りに行こう。
- ラーメンの移動販売が来たら迷わず呼び止めて食べよう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません