当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

2022/09/24 加古川尻 ライトショアジギング

2023年5月7日

今日は三連休の中日、運試しに近所の海にライトなショアジギングに行きました。

台風15号が近畿から関東にかけて接近するとのことですが、雨風はありませんでした。ただし9月下旬だというのに湿度が高く、防波堤を歩くと汗をかきました。

天気雨上がりの晴れ
気温 21.0~27.9’C
北2~西2m
沿岸波高0.2m
中潮
満潮08:21
22:32
干潮04:18
14:31
当日の気象情報

先日の神鋼ケーソンでオマツリしてカットしたPEを面倒臭いので電車結びにしていました。青物が掛かるとここでちぎれそうでしたので、結び目の両サイドを10回ずつぐらいハーフヒッチして補強しておきます。

09/22 12:43 電車結びをハーフヒッチで補強

こんなんでええんやろうか?いや、アカンやろ。電車結びは。と思われるかもしれませんが、今回大きなゴミを引っ掛けたのに案外ちぎれませんでした。PE買い替えをケチって当面これで行きますわ。

今日は自転車で防波堤まで来ましたが、渡り廊下に続く足場が先日の台風14号で破壊されていました。渡り廊下に降りるために自転車を片手で持ってテトラポッドの上を歩きましたが、足元がフラついてコケそうになったときは背筋が凍りました。

ダイジェスト

ていうか、今回はほぼダイジェストで終わりです。

今日は4:30に目が覚めて、現場には5:30に到着しました。

防波堤には既に先端から10m間隔でシーバス狙いのアングラーが8人程入っていました。テトラ側の空いている所に入らせてもらいました。

↑上のインスタグラムの写真の説明↓

1枚目:防波堤の先端から中央辺りまでシーバス狙いのアングラーが8人入っていました。
2枚目:防波堤の先端と沖波止
3枚目:大きなゴミが釣れました。
4枚目:本荘人工島の防波堤は釣り人で一杯。その沖にタコ釣りの遊漁船が5~6隻見えました。
5枚目:8:30頃にはルアーマンは自分を含め3人以外はみんな帰りました。
6枚目:先端には若い人がワームをやめてノマセをしていましたが、後からノマセのおじいさんが入りました。

ノマセでも釣れてないのでホンマに魚がおらんねんな…。

プラグとワームと鉄板バイブを試した

最初にプラグを試しましたが横風で上手く投げれないのですぐやめました。

07:17 オンスタックル マナティー90

これもあんまり飛ばないの10回ぐらい投げてやめました。横のシーバスの人は僕よりも10mぐらい遠くに投げてます。なんやろう、ロッドの性能の違いかな?

8:00頃にはシーバス狙いの人がポツポツと帰り始めました。釣れないんですね。ずっと見てましたからわかります。

結局僕はほとんど鉄板バイブばっかり投げていましたが、何も釣れませんでした。

10:02 応急処置された足場

帰り道、近所の自治会の方々でしょうか、7人ぐらいのおじいさん達が渡り廊下に続く足場の応急処置をして下さっていました。

僕「あー、直してくれたんですね。」
自治会「いや、今から(直すん)やで!」
僕「え?でも、もう直ってるような?朝来た時はもっとこう…(下に落ちてましたけど)。」
自治会「これは応急処置や。」

助かります。ありがとうございます。

今日は気温はそれほど高くないけど、風が無いと自転車をこいでも蒸し暑くて汗をかきました。

今回の教訓

  • 今日は最初の30分で釣れない予感がしていたが、そういう時は早めに帰った方がいい。
  • いや、それにしても、イワシがおるのは見えたから、イワシぐらい釣れてもええんちゃうん?どゆこと?(知らんがな)